小池百合子都知事の3年間―いびつな半島迎合の都政にメス by 鳥居徹夫 • 2019年8月14日 • 小池百合子都知事の3年間―いびつな半島迎合の都政にメス はコメントを受け付けていません 本稿は鳥居徹夫氏の寄稿です。小池百合子が都知事に選出され3年が経過した。朝鮮半島と関係の深い都議会議員が少なからず存在化する中で、いびつな都政からの脱却を求められた小池知事であったが、朝鮮人の追悼施設へのメッセージ拒否などの蛮勇も。 Read more →
第25回参議院選挙ー取りこぼしが目立った自民党 ‼ by 鳥居徹夫 • 2019年8月3日 • 第25回参議院選挙ー取りこぼしが目立った自民党 ‼ はコメントを受け付けていません 本稿は鳥居徹夫氏の寄稿です。民進党が分裂し、野党共闘が3年前と比べても機能していなかった。にもかかわらず自民党の取りこぼしが目立った。本来なら、自民党が圧倒的な勝利となっておかしくなかった選挙であった。 政策アピール一つとっても地域活動においても、自民党に真剣さに欠けていたからではないだろうか。 Read more →
4月から施行された改正入管法ー外国人材の受入れと就労拡大、そして生活支援へ by 鳥居徹夫 • 2019年7月17日 • 4月から施行された改正入管法ー外国人材の受入れと就労拡大、そして生活支援へ はコメントを受け付けていません 本稿は鳥居徹夫氏の寄稿です。昨年暮の国会で成立した改正入管法(出入国管理及び難民認定法の改正)が4月から施行されて3カ月が経過しました。 この改正入管法は、外国人材受入れ拡大のための在留資格の創設などを盛り込んでいますが、移民政策でもありませんし、単純労働者容認でもありません。その概要を解説いたします。 Read more →