月別: 2024年6月

屈折した対日感情の韓国 ‼   そもそも韓国は戦勝国でなかった

《教科書で教えたい近現代史(その3)》
本稿は鳥居徹夫氏による論考である。日本が「日の出ずる国」であり続けることは、中国大陸や朝鮮半島の支配者にとって、ガマンならぬことなのである。
日本は、聖徳太子以来、中国大陸の王朝や朝鮮半島との外交関係に苦慮し続けてきた。
韓国指導者や、韓国民の民族的コンプレックスは、ユダヤ人に対するドイツ人の感情に似ているのではないか。
優秀なドイツ人よりも、ユダヤ人がもっと優秀であり、世界中の金融を動かし、科学技術に優れていたからである。
ユダヤ排撃のナチスが、ドイツ国民の支持を受け政権を獲得した後に、数百万人のユダヤ人をガス室で殺害したのである。
まさにそれは、ユダヤ人抹殺を図ったホロコーストであり、ジェノサイドであった。
この異様で難しい民族との付き合いが2000年以上も続いている。
韓国民の日本国および日本人への感情は、まさにユダヤに対するナチスと同じ憎悪に満ちたもの、というのは言い過ぎであろうか。

3つのウソ「20万人の女性が、強制連行され、性奴隷にされ」は日本国民へのヘイト

《教科書で教えたい近現代史(その2)》
本稿は鳥居徹夫氏による論考である。韓国は、「明治日本の産業革命遺産」を紹介する「産業遺産情報センター」(新宿区)の展示についてクレームをつけ、ユネスコは日本に説明を求めた。
韓国は明治産業遺産の一つである端島(通称:軍艦島)について「朝鮮半島出身者が強制連行された」というウソを世界各国に発信した。
令和5(2023)年9月14日にサウジアラビアのリヤドで開かれたユネスコの世界遺産の会議で、日本は「強制労働の事実はない」と追加展示も行い、一次資料をもとに反論した。ユネスコは「日本側は適切に対応している」と評価した。
当時の韓国の言い分は、「歴史の真実を展示するな」「ウソの事実を提示せよ」というのである。
とりわけ前大統領の文在寅は、歴史を捏造し反日感情を煽り、日韓の合意ですらも日本が相手なら無視して当然という、まさにアウトローなのだ。
韓国は、軍艦島を「監獄島」などとレッテル張りをしたが、誰もそのようなことをいう元島民はいなかった。当然のことである。
戦後の韓国政府による日本タタキと日本へのタカリは、強制労働という反日キャンペーンは挫折した。
それ以前も慰安婦問題を取り上げ、「20万人の女性」「強制連行」「性奴隷」という「3つのウソ」を世界的に拡散し、日本への誹謗中傷を繰り返した。
当時の日本政府は、弱腰で無頓着、ことなかれ主義もあって、日本と日本人への名誉を棄損させた。

令和6年5月、我国周辺での中露両軍および北朝鮮の活動と我国/同盟諸国の対応

令和6年5月、我国周辺における中露両軍および北朝鮮の活動と、我国および同盟諸国の動きに関し各方面から多くの発表があった。今月の注目すべきニュースは次の通り。ただし、台湾新総統就任に反対して行われた大規模軍事演習については5月30日掲載の記事を参照されたい。

(Military threats from Chinese, Russian Forces and North Korean are tensed up in May 2024. Japan and Allies conducted multiple large scale exercises for retaliation. Following were main issues. However, the China’s large scale military drills around Taiwan on May 23 and 24 ware reported as a separate issue on May 30, so please refer it.)

イスラム教徒が靖国神社で英霊に ‼   「怪傑ハリマオ」のモデル=谷豊

《教科書で教えたい近現代史(その1)》
本稿は鳥居徹夫氏による関係図書からの紹介である。昭和35(1960)年頃に『快傑ハリマオ』というテレビ映画が放映され人気を博した。ハリマオはマレー語で「虎」を意味するという。このテレビ映画は、大東亜戦争の前後にマレー半島で日本軍に協力したマレーの虎、谷 豊(たに・ゆたか)をモデルにしたという。テレビの舞台はインドネシアになっていたが、史実はマレーである。
 アジア地域の人々は、欧州諸国の植民地支配と、華僑の経済支配に苦しめられていた。ハリマオ=谷豊は、敢然として反英活動に邁進する。谷豊は、日本軍に協力しアジアの解放に大きな功績を残した。そして31歳でマラリアに倒れ、英霊として靖国神社に祀られた。