
JAXAのX線分光撮像衛星ミッション[XRISM=X-Ray Imaging and Spectroscopy Mission]は、X線を放射する天体を調べるミッションで、NASAおよびESA(欧州宇宙機構)が協力している。天文学の分野では、宇宙の巨大な構造はどうして形成されたのか?、巨大な重力がどんな影響を及ぼしているのか?、高エネルギー粒子のジェットはどんな働きをするのか?、など多くの疑問があるが、[XRISM(クリズム)]ミッションでこれらの解明を進める。
(NASA and ESA are working together with JAXA on the XRISM mission to study celestial objects emitting X-ray. The mission will study big cosmic questions like the largest structures came to be, what happens to matter under extreme gravitational force, and how high-energy particle jets work.)