航空と宇宙, 防衛 演習終了の中国艦艇、鹿児島県屋久島と奄美大島間を通過、東シナ海へ向かう by 松尾 芳郎 • 2015年3月6日 防衛省統合幕僚監部3月2日発表によれば、去る2月13日(金)沖縄本島と宮古島海域を東進し太平洋に進出した中国艦艇は、射撃訓練を修了して、今度は鹿児島県屋久島と同奄美大島間の海峡を通り東シナ海方面に帰投した。 Read more →
航空と宇宙 NASA、小惑星の軌道変更ミッションを計画 by 松尾 芳郎 • 2015年3月6日 NASAでは、2030年代に予定している火星有人探査の前段階として「小惑星の軌道変更作戦」(ARM=Asteroid Redirect Mission)を計画している。ARMとは、火星軌道の外側にある小惑星帯の中の小惑星を捕まえ、月を周回する軌道に移し、そこに宇宙飛行士がオライオン宇宙船で着陸してサンプルを採取する、と云うミッション。 Read more →
医学, 社会 「人はどこまで長生きしていいのか」 生命倫理研究者を取材した by 松尾 芳郎 • 2015年3月2日 いつまでも健康で長生きしていたい。古くからの人類の欲望だ。いま科学技術の急速な進歩がこの不可能な願いをかなえつつある。近い将来、iPS細胞(人工多能性幹細胞)やES細胞(胚性幹細胞)などを使った再生医療によって壊れた体の一部を新しいものと交換できるようになる。 Read more →
社会 風刺画銃撃テロ 表現の自由をどう考える by 松尾 芳郎 • 2015年3月2日 表現の自由…。これについてこれほど考えさせられたことはない。イスラム教の予言者ムハンマドを扱った風刺画を掲載したフランス週刊紙シャルリー・エブドのパリ本社が、今年1 月7日に襲撃されたテロ事件である。 Read more →
航空と宇宙 パイロット不足への対処策–大学での養成増が急務 by 松尾 芳郎 • 2015年2月27日 我国と同様、海外でもパイロット不足が問題化しているが、中でも航空先進国アメリカではその規模が大きい。アメリカでは国立のパイロット養成機関は無く、軍からの移籍を除けば、ほぼ全てを大学など民間の養成機関に頼っている。 Read more →
航空と宇宙, 防衛 中国海軍艦艇と情報収集機Y-9が相次いで沖縄本島–宮古島間を通過 by 松尾 芳郎 • 2015年2月19日 防衛省統合幕僚監部の発表(2015-02-13, -14, -15)によると、2月13日(金)正午頃海上自衛隊大湊基地第15護衛隊護衛艦「はまぎり」と第1航空群鹿屋基地所属のP-3C哨戒機が沖縄本島–宮古島間の海峡を東シナ海から太平洋に航行する中国艦艇を発見した。海峡を通過したのはソブレメンヌイII級ミサイル駆逐艦1隻とジャンカイII級フリゲート1隻。また、続いて14日と15日には同海峡を往復する情報収集機Y-9それぞれ1機ずつを発見した。 Read more →