防衛 中国空軍爆撃機など4機、南西諸島接近で、空自スクランブル by 松尾 芳郎 • 2013年10月26日 中国空軍の戦略爆撃機編隊を含む4機が10月26日、南西諸島に接近。宮古島ー沖縄本島間の第一列島線を2日連続横断、西太平洋への往復飛行をした。航空自衛隊は要撃戦闘機を緊急発進させ、警戒監視に当たった。『過去の事例から機動演習を繰り返した後、武力行使に踏みきったケースがある』(在京国際軍事筋)。防衛省統合幕僚監部は、中国空軍のこのところの動静に細心の注意を払い、警戒監視態勢を強化している。 Read more →
航空と宇宙 エヴァ航空(台湾)がエアバスA321『シャークレット』型機を初受領 by 松尾 芳郎 • 2013年10月26日 『エヴァ航空(台湾)がエアバスA321″シャークレット”… Read more →
防衛 インド空軍、4機目の大型輸送機ボーイングC-17受領 by 松尾 芳郎 • 2013年10月26日 『インド空軍、4機目の大型輸送機ボーイングC-17受領』 ー2014年末迄に発注… Read more →
政治 野党がこれほど無力なときはない by 松尾 芳郎 • 2013年10月26日 民主政治の発展には健全な野党が必要である。野党には、政府与党の施政をチェックし、対案を出し、次期国政選挙での選択肢を示す責任がある。その野党が無力な今日である。「野党がこれほど無力な時はないね」「永田町、自民党にあらずば人にあらず、になってますな」「しかも3年近く国政選挙は無いでしょう。この状態が続くんです」。自民党のベテランの言である。 Read more →
防衛 爆撃機等、中国軍4機の南西諸島接近。空自、スクランブル by 松尾 芳郎 • 2013年10月25日 防衛省統合幕僚監部は10月25日夜、中国軍の戦略爆撃機2機と電子戦/情報収集機2機が南西諸島方面に接近したのを受け、航空自衛隊の要撃戦闘機が相次いでスクランブル(緊急発進)行動に出たと発表した。 Read more →
政治 韓国軍、日本領竹島で外国人上陸阻止の軍事訓練 by 松尾 芳郎 • 2013年10月25日 日本海の島根県・竹島で韓国軍、海洋警察庁が合同で10月25日午前、外国人上陸を阻止する軍事訓練を強行した。韓国国防部が公表、NHK、産経等日本の有力メディアが報じた。この軍事訓練に参加したのは韓国海軍の第一艦隊所属、駆逐艦『広開土大王』や護衛艦、掃海艦など5隻と海洋警察庁の警備艦1隻。更に海軍特殊戦旅団(UDT)もヘリコプターを伴って加わった。韓国空軍のF16戦闘爆撃機も参加した。 Read more →