狙われる親中派 ‼ 中国国内の政敵あぶり出し

本稿は鳥居徹夫氏の論考である。日本の親中派には、中国指導部との関係を強調し、それを誇りとする古くからの活動家に多い。
日本の古い親中派がスパイ容疑で、中国で相次いで逮捕された。逮捕された日中友好関係者は「スパイという身に覚えのない容疑で逮捕」されたという思いから「いかに中国共産党や政府に協力していたか」「いかに党の幹部を多く知っているか」を強調したのではないか。
政敵の多い政権基盤を強化したい習近平一派にとって、日本の日中友好関係者は、政敵の炙り出したい習近平にとって好都合であろう。
日本の親中派は、芋づる式に炙り出す情報源として、最大限に活用できるものと言える。
タイラント(暴君)の習近平は自ら権力志向であり、共産主義のためではなかった。『安倍晋三回顧録』によると、習近平は政治権力を掌握するために共産党に入った強烈なリアリストだと感じた、と述懐していた。

令和5年5月、我国周辺での中露両軍の活動と我国/同盟諸国の対応

令和5年5月、我国周辺における中・露・両軍の活動と、我国および同盟諸国の動きに関し各方面から多くの発表があった。今月の注目すべきニュースは次の13項目。
(Military threats from Chinese and Russian Forces are tensed up in May. Japan and Allies conducted multiple large scale exercises for retaliation. Following 13 were major issues.

これが新型コロナ対策の極意だ

本稿は木村良一氏の寄稿です。コロナの5類移行にともなう規制の緩和とGWのにぎわいで「感染者数は急増する」と予想していたが、結果は大きく違った。拍子抜けの感がある。巷も新型コロナなどどこ吹く風である。しかし、「穏やかな増加」に安心してはならない。感染は拡大しているし、死者も出ている。新型コロナウイルスが消えてなくなったわけではない。

米特殊作戦軍/SOCOM、C-130J水陸両用輸送機開発で新明和と提携を検討

米国特殊作戦司令部 (US SOCOM=Special Operations Command) は、長年使われてきた戦術輸送機「C-130J」の水上機型の開発計画を進めているが、これに日本からの助言を求めている。日本海上自衛隊は、水陸両用の探索・救難用飛行艇、新明和工業製の「US-2」を運用中である。
(US Special Operations Command (SOCOM) is seeking Japan’s assistance with a project to develop a seaplane variant of Lockheed Martin’s venerable C-130 tactical transport.)

フライング・ホエールス、新型飛行船を開発・2027年輸送事業に

「フライング・ホエールス (FLYING WHALES)」はフランスのスタートアップ企業で、2012年9月の創業、伐採木材、発電用風車のブレードなどの大型貨物を60 ton運べる環境に優しい新型飛行船「LCA60T」を開発している。原型機は2024年に地上試験を予定、飛行試験は2025年に行い、本格的な運用開始は2027年を目指している。
(Flying Whales is a French aviation start-up, founded September 20, 2012 by Sebastien Bougon. It develops an environmentally-friendly airship. LCA60T, designed to transport heavy loads as much as 60 tons, like wood logs and wind-turbine blades. the first prototype is expected ground test in 2024, and the first models will enter commercial operations in 2027.)

英国、 “ストーム・シャドウ” 巡航ミサイルをウクライナに供与

5月11日英国政府は、西側諸国としては最初の長距離巡航ミサイルをウクライナに供与する、と発表した。これでウクライナ軍は、対峙するロシア軍のはるか後方にあるロシア軍補給基地を攻撃できるようになる。ウクライナは西側諸国に対し、これまで数ヶ月間長射程ミサイルが必要だと訴え続けてきたが、米国および英国は短射程のミサイル・弾薬しか供与してこなかった。
(British Government on May 11 became the first country to supply Ukraine with long-range cruise missiles, which will allow Ukraine forces to hit Russian troops and supply depo far behind the front lines. Ukraine has been asking for months for long-range missiles, but support provided by U.K. and allies such as U.S,A, has previously been limited to shorter range weapons.)