
海運大手「商船三井(MOL)」のグループ企業「旭タンカー」は、昨年12月22日香川県丸亀市の造船会社「興亜産業」で、世界初の完全電気推進タンカー「あさひ」総トン数499 tonの命名・進水式を行った。このタンカーは「e5 ラボ」社が企画・デザインする大容量のリチウム・イオン(Lithium-ion)電池を動力源とする電気推進タンカー(EVタンカー/EV船)で、CO2、NOXや煤煙などを一切排出しない世界最初のセロ・エミッション船である。2022年3月下旬に完成、貨物船、車輌運搬船、客船などの大型船舶に燃料を供給するタンカー(バンカリング船)として東京湾で就航している。
(World’s first all-electric powered tanker “Asahi” put into service in Yokohama harbor started April 26, 2022 . The vessel powered by electric motor instead of conventional piston engine, The role of the tanker is supplying fuel to large ships, cargo vessel and auto-carrier in or outside of the harbor. Power source is large capacity of Lithium-ion buttery systems provided by KHI, one of the largest ship and defense manufactures in Japan. “Asahi” is the first emission-free ship in such size, and owned by “Asahi Tanker”, a subsidiary of “MOL or Mitsui Osaka Line”, one of the world largest shipping trader.)