カテゴリー: 航空と宇宙

インド航空のB787型機、飛行中操縦室前面ガラスに亀裂発生

インド航空のB787型機が11月3日、飛行中、操縦室前面の風防ガラスで亀裂が発生した。同機はそのまま飛行を続け豪州メルボルン空港に着陸した。緊急着陸の要請は無く、乗客乗員、約90人は全員無事。最終目的地のシドニーへの飛行は取りやめた。インド航空のB787型機では飛行中機体の外板の一部脱落(10月12日)、主翼スポイラーの不具合(10月28日)ーの連続トラブルが発生している。

ボーイング、B777-X次世代型機は引き続きエバレット工場で最終組み立て

ボーイングのドル箱機体、B777型機の次世代シリーズ『-X』がシアトル郊外のエバレット工場で製造される見通しとなった。技能工や、エンジニアが参加するIAM(全米機械労組)との交渉が大詰めで妥結へ向け大きく前進したという。シアトル・タイムズ紙がボーイング・ウォッチャー、ドミニック・ゲーツ記者署名記事で伝えた。カリフォルニア、サウスキャロライナ両州など同型機の製造ライン誘致に対抗してワシントン州が優遇税制措置の”切り札”で引き止めに成功したとも言われる。-Xで導入する複合材を全面採用する新型主翼の工場は輸送の利便性、コスト節約でエバレット工場隣接地に建設される方向で最終調整に入った。

18人乗り小型双発ターボプロップ機、ボリビアで着陸失敗炎上

18人乗り小型双発ターボプロップ旅客機が11月3日、ボリア北部で着陸に失敗、大破、炎上した。この事故で乗客8人が死亡、乗員を含む10人が病院に収容されたが何れも重体だという。ボリビアのメディア、BBCニュース等が報じた。

ホンダジェット、型式証明取得へ最終段階

開発がが遅れていたHA-420ホンダジェットは、いよいよ型式証明取得の最終段階に入り、2014年末の取得を目指して飛行試験を続けている。量産に向けて1億2,000万㌦を投じた近代的設備が稼働を始めた。車のホンダが”飛行機のホンダ”に変身するきっかけとなるか。

ボーイング、B737型機で2017年に月産47機へ。受注から引き渡しまで待ち時間短縮

ボーイングは10月31日、航空会社が欲しい時期に機体を受領出来る体制へ舵を切った。人気機種、B737型機について、2017年に月産47機へ増産すると発表した。2010年に比べ5割増。後継機のB737MAXシリーズ売り込みで、ライバルのエアバスA320neoに供給能力の対等条件を確保する戦略だ。

『B777-X、ローンチング前に870億ドル相当の発注交渉進展か』

ボーイングの次世代新大型機、B777-Xシリーズの大量発注交渉が水面下で進行している。有力経済メディア『ブルームバーグ』が特ダネ扱いで10月30日、報じた。首尾よく交渉がまとまれば、契約総額は870億ドルと空前の規模。エミレーツ航空など湾岸の3大航空会社が交渉相手だ。11月17日、ドバイで開催予定の航空ショーで未曾有の航空機購入契約の全貌が明らかになる。

JALのエアバスA350選択で業界に波紋

A350_MSN3_First_Flight

ボーイングとエアバスが競り合う世界の航空機市場のバランスがJALのA350選定で変動しそうだ。これ迄日本の市場はボーイングが90%を占めていたが、今回の契約で状況が変わるかも知れない。日本の航空宇宙業界はずっとボーイングと緊密な関係が続いてきたが、ここへ来てJALのみならずANAもエアバス発注に踏切る可能性が出てきた。またJALはこれで暫くはボーイング777Xを買うことはなさそうだ。

米LCC(格安航空会社)、ジェット・ブルーがA320neo型機等35機発注。A320型機シリーズの累計受注、1万機突破

エアバスは、10月29日ジェット・ブルー航空とA320型機シリーズ35機の購入契約を結んだと発表した。同航空は1984年発足の米国の有力LCC(格安航空会社)。

中国、ボーイングとB737MAX、200機購入で合意。米中関係改善のシグナル?

737-MAX8 Artwork

ボーイングが省エネ性能を一層改善した次世代狭胴型機(単通路)、B737MAXの大量売り込みに成功した事が明らかになった。ロイター通信が”特ダネ”として10月25日、報じた。インドの有力経済紙も同内容のニュースを後追いした。契約は購入の意思を明確にするコミットメント契約で総額207億ドル(公表機体価格換算)に達する。