カテゴリー: 航空と宇宙

NASA、ウエブ宇宙望遠鏡の審査を完了、打上げは2021年3月に確定

nasa0709001a-thumb-720xauto

開発が遅れ、コスト上昇に悩む「次世代宇宙望遠鏡ジェームス・ウエブ宇宙望遠鏡(JWST=James Webb Space Telescope)」の打上げが漸く決定した。ジェームス・ウエブ宇宙望遠鏡は、NASAが主導し、欧州宇宙機構(ESA)を含む欧州各國が協力して開発している最新の宇宙望遠鏡である。現在地球周回軌道上で観測を続けている「ハブル宇宙望遠鏡(HST= Hubble Space Telescope)」の後継機と位置付けられている。

ベルV-280 バロー(Valor [勇敢]) の開発、順調に進む

image-1

「ベルV-280 バロー」は、テキストロン傘下のベル・ヘリコプターとロッキード・マーチンが、米陸軍の“将来型垂直離発着機計画(FVL=Future Vertical Lift program) ”向けに開発中のテイルト・ローター機。V-280は、2013年6月にはFVLの“統合多目的技術実証機計画(JMR TD = Joint Multi-Role Technology Demonstrator) ”の一つに選定された。

リムパック2018、海自のみならず陸自も参加中

リムパックいせ

2018年6月27日から同8月2日まで、米海軍が主催する多国間共同訓練”リムパック(RIMPAC=Rim of the Pacific Exercise ) 2018 ” が行われている。参加国は日・米を含むインド、イギリス、オーストラリア、ドイツなど26カ国に達する。海上自衛隊および陸上自衛隊も参加中だが、これを通じて海自および陸自の戦技向上を図るとともに同盟国との相互理解を深め、また信頼関係を強化するのが目的。

6月、中露海空軍は我が国周辺で活発な活動を展開

日本周辺のコピー

我国では米朝首脳会談を受け、安全保障問題は最悪の危機を脱したとする見方が広まっている。一方で、我が国周辺での中国軍とロシア軍の活動は依然として活発な状態が続いている。油断は禁物、警戒心を緩めず監視、対応、有事に備える準備を怠らないことが肝要である。

NASA主導の壮大な民間宇宙旅行計画が進展 —NASAは民間有人宇宙飛行計画に90億ドルを投入中—

cst100-orbit-879x485

NASAでは国際宇宙ステーション(ISS)勤務の乗員輸送、貨物輸送、さらにはISS運用自体も民間に委譲する計画が進んでいる。ここでは2020年にも実現するISSへの乗員交代飛行について大要を解説する。

三菱MRJ、小型のMRJ70を米国市場に投入、優位を目指す

IMG_2839 - Mesa

三菱MRJの近況について、我が国メデイアでは悲観的見方が多いが、米国航空専門誌では5度目の開発延期決定以来、体制立て直しが進みMRJ90は改定スケジュール通り2020年に就航、さらに小型のMRJ70の開発が決定しこちらは1年遅れの2021年には姿を表すと、報じている。今年夏のファンボロー・ショウではMRJとして初めてのデモ飛行が行われる。

ズーナム・エアロ、ハイブリッド・リージョナル機の開発進める

DF-JETSUITE_2_ZunumAero_0

1週間ほど旅行したため記事掲載が遅れたことをお詫びする。本稿では、米国西部のベンチャー企業「ズーナムエアロ」が開発するハイブリッド型短距離リージョナル機を紹介する。同社は、ボーイングとジェットブルー航空の支援を受け、ジェットスイーツ社から100機を受注、2022年から引渡しを開始する。

5月の我が国近傍におけるロシア機の行動

5月11日TU-142

防衛省統合幕僚監部の発表によれば、5月のロシア機の我が国近傍における行動は依然として活発である。今回の一連の行動は4月13日、同17日にIL-38およびTU-142哨戒機が同様な飛行をしたのに続く行動である。我が国マスコミは例によって一部を除き全く触れていない。

スペースX、ファルコン9 Block 5 打上げ回収に成功

4a67bf32-ef32-4ae9-90bc-7fee587d820a

スペースX社では、ファルコン9ロケットは最小限の整備を繰り返しながら少なくとも10回は再使用するという目標を立ててきた。ファルコン9 Block 5再使用可能ロケットを今後30-50基打ち上げる予定である。5月11日に最初のBlock 5が打ち上げられ、1段目の回収に成功した。

防衛省、新型電子戦情報収集機の開発に取り組む

RC-2 (2)

川崎重工(KHI)製の新型輸送機C-2を電子戦情報収集機に改造した試作機が2018年2月6日に航空自衛隊岐阜基地で姿を現した。併せて米誌によると海自用としてMRJ70を母機とする海自用電子情報収集機も検討されている模様。