本稿は鳥居徹夫氏の寄稿です。昨年暮の国会で成立した改正入管法(出入国管理及び難民認定法の改正)が4月から施行されて3カ月が経過しました。 この改正入管法は、外国人材受入れ拡大のための在留資格の創設などを盛り込んでいますが、移民政策でもありませんし、単純労働者容認でもありません。その概要を解説いたします。
「三菱MRJ」改称「三菱スペースジェット」は量産体制へ、―ボンバルデイア[CRJ]プログラムを買収―
2019年パリ航空ショー開催前日の6月16日夕刻、パリ・エッフェル塔で三菱重工主催のレセプションが開かれた。席上三菱重工会長宮永俊一氏から、開発が最終段階に入ってきた次世代型リージョナル機「三菱MRJ」の名称を「三菱スペースジェット(MSJ= Mitsubishi Space Jet)」に改め、事業化に乗り出す段階に入ったと発表があった。(At June 16, 2019, the day before opening day of Paris Airshow, the top official of Mitsubishi announced, that the long delayed development program called [MRJ] is now changed to [Mitsubishi SpaceJet], and concluded a treaty with Bombadier to buy its CRJ program including its support bases, but not production.)
令和元年6月の中露両軍の我が国周辺での活動
6月も中露両軍は我が国周辺で相変わらず活発な動きを見せている。注目すべきは、10日空母「遼寧」をを含む中国艦隊が東シナ海から宮古海峡を通過、太平洋に進出した件、20日にロシア空軍戦略爆撃機の2機が我が国領空を侵犯した件の二つ。(According to the Ministry of Defense, Chinese and Russian Forces movements around the Japanese Islands were kept high during June, 2019. Nine events were reported, including the Chinese Aircraft Carrier Group pass through Miyako-strait and Russian Tu-95 Bombers flew over our territorial airspace. )
香港の怒りが中国を追い詰めるか
パリ航空ショーでエアバスが発表したA321XLR、ショー期間中に226機を受注
エアバスはパリ航空ショーの初日に、長らく期待されていたA321XLRの開発を発表した。A321XLRは、狭胴型機最大の航続距離8,700 kmで、座席当りの燃費は現用機より30%以上少ない。ボーイングが検討中の新中型機NMAより2年早く就航す(Airbus launched the long-expected A321XLR on the opening day of the Paris Air Show. The A321XLR is the single-aisle jetliner offer as next step for the A321neo family. It will offer more range up to 8,700 km, 30 % lower fuel burn per seat than Boeing 757. )